SSブログ

課題・・・ [趣味]

今回とっている陶芸の中級クラス・・・・
メインの課題は、ろくろ使い。

まずは筒状の形成、そしてふた付きの容れもの3種類。
ふたにはいろいろな種類があるが、今回は入れ物側にふたをのせるところを作る2タイプと
ふた側に出っ張りをつける1タイプ。

平らなふたをの場合は、容器側のところも平に。
そして、カーブを描いたふたの場合は、容器側もちょっとカーブをつけて。
ふた側に出っ張りをつけるのは、たとえばキャセロールを想像してみるとわかると思う。

そして最後の課題は水差しのような注ぎ口とハンドルをつけるタイプ。

いろいろやってみると、これはこうやって作るのか・・・とかわかってくるから面白い。
何回も繰り返しやって、ようやくできるようになるとうれしい。

来月はじめにクラスは終わるけれども、また8月の末から次のクラスが始まる。
今度は何を作るのか楽しみ。
次のクラスで最後になるかどうかは今微妙・・・・

日本で陶芸をやろうとすると、結構お金がかかるらしい。
1回2000円とか3000円とかすると聞いた。
できれば続けたいと思うが・・・・

******************************************************************************

作品紹介。

orange caost black under white slip(small).jpgred and black stain over colman patena green (small).jpgred slip under eggshell(small).jpgred, black and rutile stain over shino(small).jpgtexture(red and black stain under waxie tan)(small).jpg

nice!(17)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 22

laf

昨日、研修があり、以前の研修グループからコップを頂いた。
早速、手作りのコップで、ビールを飲んだ。
凄く美味しい。ガラスより美味しく感じられる。
おやじさんも作りたいと思ったが、結構お金がかかるのですね。
by laf (2008-05-16 06:42) 

sak

どれもほんとーにステキ♪
自分で創った器を使って食事とかコーヒータイムとか
すごく美味しいでしょうね(^^
by sak (2008-05-16 08:20) 

blume

カップと蓋付きの入れ物が気に入っちゃいました~!!
コロンとしたデザインがいいです♪
by blume (2008-05-16 10:10) 

gehirn

lafさん、こんにちは。
そうなんです。日本は陶芸教室高いのです。
今のクラスは4ヶ月弱で6000円ちょっと。粘土代は別ですが
週2回で1回3時間。別なクラスがあれば教室はあいているので
別な日に来ても早い時間に来てもOKなんです。
私なんて週2回を6時間ぐらいやってます。
by gehirn (2008-05-16 10:51) 

gehirn

sakさん、こんにちは。
自分で使うことによって、使いやすさとか持ちやすさとか
わかるから、なるべく使ってます。
by gehirn (2008-05-16 10:52) 

gehirn

blumeさん、こんにちは。
これ見た目は失敗作に見えないんですが・・・・
ふたと本体がうわぐすりでくっついちゃって開きません・・・
オブジェとして飾っておきます。
by gehirn (2008-05-16 10:55) 

rino

蓋とか、取っ手とか・・難しそう。
でもとってもすてき。こんなのでコーヒー飲んだら
落ち着く感じ。
by rino (2008-05-16 16:27) 

こうちゃん

日本は何でもお金がかかりますが、
出来るだけ、続けてほしいです。^^
by こうちゃん (2008-05-16 18:15) 

sunset

今日の作品も素敵ですね。
ふたくっついちゃったんですか?
もったいないです。
でも飾っておくだけでもいいですよね。
by sunset (2008-05-16 21:00) 

noie

オリジナルの器でお茶を飲んだり、お料理を盛ったりできて
いいですね。
私もいつか、陶芸を習いたい思っています。
楽しそうですね~☆
by noie (2008-05-17 00:13) 

gehirn

rinoさん、こんにちは。
ふたと本体の寸法を測るんですが、それでも微妙に
マッチしないんです。縮む割合が違うんです。
by gehirn (2008-05-17 03:55) 

gehirn

こうちゃん、こんにちは。
自分の家に焼き窯とかろくろとかそろえたらすごいだろうなぁ・・・
でも、そんな専用の部屋とか用意できないしなぁ・・
by gehirn (2008-05-17 03:57) 

gehirn

sunsetさん、こんにちは。
くっつかないように、十分うわぐすりを削ったはずなのですが??
上から垂れてきたのかもしれないですね。
by gehirn (2008-05-17 03:59) 

gehirn

noieさん、こんにちは。
noieさんの作る陶器ってどんなのかなぁ・・・
お料理にはセンスが必要だから、そのセンス陶芸にも
生かせますよ。
by gehirn (2008-05-17 04:01) 

ぴーすけ君

素敵な作品ですね~。
ひとつひとつが丁寧な作りで、それぞれ個性があって
見てて飽きないです^^
by ぴーすけ君 (2008-05-17 08:46) 

nomusan

そうですね。日本だとお金もかかるし、陶芸は土日限定で・・・というわけにいかないから、仕事が忙しいと続けるのが難しいです。
でも、地域の文化センターでは安い受講料で教室が開かれていて、そこだといいかも・・・。講師は有名な萩焼の若手作家さんなんだけど、娘がそこのお嬢さんと同級生で昔から知ってるし、状況的にはOKなんですけどね。
by nomusan (2008-05-17 11:38) 

gehirn

ぴーすけ君、こんにちは。
おほめのお言葉ありがとうございます。
陶芸、すご~く楽しくて。
by gehirn (2008-05-17 11:38) 

gehirn

nomusanさん、こんにちは。
お仕事忙しいと大変ですね。
でも・・・陶芸気分転換にはいいと思います。
粘土こねって、童心に帰れるような・・・・
by gehirn (2008-05-17 11:48) 

やおかずみ

本当に良いですよ。雰囲気があります。
by やおかずみ (2008-05-17 21:35) 

sonic

お教室は飽和気味で(東京)安いところもあるようですが
焼成費をどう計算するかで総費用が違ってくるようです。
ちょっとお月謝が高めで焼成費込みか、お月謝が安くて
焼成費がグラム単位で別料金とか...。私は公共施設です。
by sonic (2008-05-17 22:34) 

gehirn

やおかずみさん、こんにちは。
あと2週間で今のクラスは終わりになるので
来週あたりで成形は終わりで、あとはうわぐすりとか
になると思います。
by gehirn (2008-05-18 03:39) 

gehirn

sonic さん、こんにちは。
公共施設でろくろを使えるのならいいですね。
こちらにも市でやっているところがあるのですが、カレッジよりも
割高です。週1回で同じ値段。おそらく時間も限定です。
カレッジはその点融通がきくので・・・
by gehirn (2008-05-18 03:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。