SSブログ

できました・・・レポート2 [アメリカ]

結局・・・日本に帰っている間に、電柱の交換は終わってませんでした。
帰ってきた日に、来週木曜日にやるという連絡がきました。

待ちに待った電柱交換です。

9時から5時まで停電のお知らせが来ていたので、結構時間がかかるんだと覚悟をきめて、
停電になっても困らないように、水の確保を。

朝8:20にこれから始めますと、作業の人が挨拶に来ました。
その時に家の前にはこんな車が・・・・
電柱の交換:こんな車が(s).jpg

そして、電柱が道路側から庭側に搬入されました。  すご~く長~い・・・
電柱の搬入1(s).jpg電柱の搬入2(s).jpg

一人の人が、古い電柱の脇に穴を掘り始めました。
長い取っ手のついたハサミのような道具を使って、根気よく穴掘りです。

そのあと、新しい電柱がそこに立てられました。こんなふうに・・・
電柱を立てるよ2(s).jpg電柱を立てるよ3(s).jpg立ったよ電柱(s).jpg

この状態は、まだ穴に入っていません。
でもこんなに長いんですね。
こんなに長いよ(s).jpg

穴に入った電柱はこの高さになりました。
今度はこの高さに(s).jpg

電柱が立ったら、さっそく電線を留める横木を2本つけて、電線の移動開始。
取り付け作業1(s).jpg取り付け作業2(s).jpg

新しい電柱・・・・人が登ったら少し横ゆれ・・・・だいじょうぶかなぁ?
古い電柱はどうなるのかなぁ・・・とみていると

古い電柱の切断(s).jpg

途中から切断してしまいました。
長いままより、短くしたほうが抜きやすいからかなぁ・・・なんて思っていたら?

違うんですね。
古い電柱には、電話線が残されそのまま。
結局、電柱が2本になりました。

2本の電柱を(s).jpg

うちのところは、木があるので電線が枝に接触していました。
そこから火事なんてことがありうるので、電柱を高くして枝が電線に触れないように高くしたのです。
電話線はその問題はないのでそのまま。
出来上がり(s).jpg下からの眺め(s).jpg

木を切るんじゃなくて、電柱を交換してしまうというところはいかにもアメリカらしいなぁ・・・

そして・・いまどきのアメリカの電柱・・・中が空洞でした。
電柱の穴(s).jpg

nice!(25)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 29

blume

おぉーーっ!!
電柱なが~~い!!
木を切らずに電柱をってところがいいですよね。
(^^)
by blume (2008-08-15 09:54) 

gehirn

blumeさん、こんにちは。
全部の電柱を換えるのではなくて、電線が枝に触れている部分が
多い電柱を長い電柱に換えているみたいです。
by gehirn (2008-08-15 10:03) 

やおかずみ

アメリカの電柱は、内部は空洞なんですね。確か日本の電柱は
コンクリートで詰まっていると思いますよ。その分アメリカの方が
軽いかもしれませんね。
by やおかずみ (2008-08-15 10:46) 

sak

木を優先するってステキですね♪

by sak (2008-08-15 11:12) 

Wendy

電柱がこんな風に立つなんて初めて知りました!
いろいろな配慮があって凄いなぁと勉強になりました^^
by Wendy (2008-08-15 17:05) 

まぐろとわさび

電柱が空洞でも強度はしっかりしてるのでしょうね。
電柱交換作業・・・なかなか見れない作業が見れて楽しかった~♪
by まぐろとわさび (2008-08-15 17:49) 

こうちゃん

中が空洞というのもアメリカ的ですね。
by こうちゃん (2008-08-15 20:44) 

sunset

こんばんは。
電柱交換ってやっぱり大変そうですね。
それにしてもかなり高そうですね。
by sunset (2008-08-15 21:26) 

gehirn

やおかずみさん、こんにちは。
アメリカも幹線道路などの電柱はコンクリートなのですが、
住宅街はみんな木の電柱です。
軽量化をはかっての空洞化なのでしょうね。
by gehirn (2008-08-16 06:52) 

gehirn

sakさん、こんにちは。
電柱を立てる前の説明では、木を切るって言ってたのです。
でも、その意味は枝を切るってことだったのです。
私の机から見えるまん前に立ってる木がなくなると、
リスさん達が追いかけっこしているのが見られなくなるなぁ・・・
って心配しました。
by gehirn (2008-08-16 06:58) 

gehirn

Wendyさん、こんにちは。
私もこんなところにどうやって電柱を立て替えるのかなって
楽しみにしてました。
庭には車は入れないし・・・人間の知恵ってすごいです。
by gehirn (2008-08-16 07:00) 

gehirn

まぐろとわさびさん、こんにちは。
これが見れたのも、電柱が私のいる机から見える景色の
まん前に立っていたからです。
停電でパソコンはできなかったけど、勉強しながら(集中していない)
写真を撮ったり、じっと見入ったりと楽しい時間でした。
by gehirn (2008-08-16 07:04) 

gehirn

こうちゃん、こんにちは。
日本と違って、電柱が道路側に立っていないところが
多々あるので、こういう軽量化のアイデアが出たのでしょうか・・・
by gehirn (2008-08-16 07:06) 

gehirn

sunsetさん、こんにちは。
この作業、予定よりだいぶ早く、午後1時ごろには
終わったのです。
でも作業員の方たち、重労働だったのでしょうね。
水の入ったペットボトルのあいたのがだいぶありました。
本当にご苦労様です。
by gehirn (2008-08-16 07:10) 

CARRERA

国土が広いから、二本立っていても平気~!^^
by CARRERA (2008-08-16 11:03) 

ちょびび

待ってました~。
こうやって交換(追加?)するんですねえ、電柱って。
日本の電柱はどうやって交換してるんだろうかと気になりました(^^)
by ちょびび (2008-08-17 00:28) 

ゆめ乃

すごぉ~い!!
お庭に、でで~んと長い電柱が搬入されるのですね。
こうして電柱を引き起こして立てるなんて、思ってもみませんでした。
あのでっかいクレーンの手が伸びてくるのかな?なんてね^^
それにしても、上手に立てていくものですね。
こちら・・・とくにうちみたいな田舎では、こんな光景は見られません。
レポートありがとう♪楽しませていただきました^^

by ゆめ乃 (2008-08-17 02:06) 

gehirn

CARRERAさん、こんにちは。
それはありますね。それに、道路にではなくて庭にだから
2本でも3本でもOK?
by gehirn (2008-08-17 09:55) 

gehirn

ちょびびさん、こんにちは。
弐本もそれほど変わらないのかもしれませんが、たっている場所は
車とか機械が入れる場所なんじゃないかなって・・・
by gehirn (2008-08-17 09:58) 

gehirn

ゆめ乃さん、こんにちは。
実際見ていても、楽しんじゃいました。
写真を撮ったりして、作業員の方たちは??だったのでは
ないでしょうか。
この辺は雨が降らないので乾燥しています。だから、電線と木の枝が
接触して火事なんてこともありうるのです。
その対策のひとつなんですね。
by gehirn (2008-08-17 10:03) 

たろちぅ

ただいまー(Φ_Φ)ノ
おぢちゃん、なにげにカメラ目線だね(≧▽≦)
by たろちぅ (2008-08-18 03:53) 

甘党大王

ホホ~!(^^)!
コレがアメリカなんですね~☆
大胆って言うか大雑把(#^.^#)
いや~・・・やっぱりダイナミックって(^^ゞ言うんでしょうね。
作業員の方の視線が・・・・・ププププ(*^。^*)気にしてますね~カメラ!
by 甘党大王 (2008-08-18 12:59) 

noie

メンテナンスもアメリカって感じですね。(*^^*)

by noie (2008-08-18 14:09) 

gehirn

たろちぅさん、こんにちは。
写真にしてみたらそう見えますね。
でも、どうして写真撮ってるんだろうって思っただろうなぁ・・・
by gehirn (2008-08-19 09:37) 

gehirn

甘党大王さん、こんにちは。
電柱立てる穴掘りが一番大変だったのでは・・
2m近く電柱が沈んだから。
機械みたいなのがあるのかなぁ・・と思いきや、
手で地道に掘っていたのです。
by gehirn (2008-08-19 09:41) 

gehirn

noieさん、こんにちは。
ほんとにそうですね。
日本だったら、絶対に電話線も新しい電柱に移動しますよね。
電柱2本なんてありえない~
by gehirn (2008-08-19 09:43) 

rino

工事の方作業着はオレンジのシャツに
やっぱりジーンズなんですね。
今デュッセルの家も隣のアパートメント窓枠の塗り替えでうちの
窓のすぐ前にも足場が組まれてるんですよ。
何日かかるんだろーー?ちょっと落ち着かないですよね。

by rino (2008-08-19 17:58) 

gehirn

rinoさん、こんにちは。
特にカリフォルニアのこの辺は、着るものにこだわらない
というか、おしゃれじゃないというか・・・
なんでもOKという感じです。
by gehirn (2008-08-27 11:46) 

sonic

へーっ、こうやって取り替えるんですね。
以外に深く埋まっているのが驚きです。
木が伸びたらまた取り替えるのでしょうか?
by sonic (2008-08-27 20:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。